- | HOME |
「お茶事」
- 2008/07/15(火) 22:34:44
本格的に「お茶事」(茶懐石膳)を経験してきた。
お茶を数年お稽古しているが、席入・懐石料理・お酒・濃茶点前・薄茶点前・退出と、一連の作法を通す、お茶事の稽古は初めて。
《16-50mm F2.8 1/5秒 -0.3補正》
スポンサーサイト
- 茶道
- | trackback(0)
- | comment(4)
春のお茶会
- 2008/03/10(月) 00:32:52
春のお茶会に出席。
もちろん客ではなく、おもてなしするほう。
お茶会でのお点前は、2回目のまだまだ初級者。
しかしながら、なんとかお茶を点てて、皆様をご接待致しました。
ただ、棗と茶筅の立て位置を違えるという些細?なミスを除いては・・・。
まだまだ未熟者と自覚する次第。
うーん、実に奥深い。
《16-50mm F2.8 1/10秒》
- 茶道
- | trackback(0)
- | comment(2)
最後のお茶。
- 2007/12/21(金) 02:03:43
平成19年度。最後のお茶のお稽古でした。
申し合わせ等で出席が遅くなった結果、今年度全社中の中、最後のお手前稽古と一服のお茶を頂戴する事になりました。
今年度のトリのお稽古を勤めた事は、実に趣があります。
《18-70mm F22 1/8秒》
瀧の白濁部分が白飛び(露出オーバー)してます。
シャッター速度を落として、激しい流れをボカしたいのです。絞りはほぼ限界なので、NDフィルター等を使用すべきと思うのですが・・・。
- 茶道
- | trackback(0)
- | comment(5)
- | HOME |