- | HOME |
南港
- 2009/01/31(土) 01:56:26
30日は、本物の舞台芸術公演でベイエリアの小学校へ。
あらかじめ通行許可証発行の為に、クルマのナンバーを聞かれていた。
公演会場へのアクセスの為に、許可証がいるのはよくあるハナシ。
しかし今回は様子がちょっと違う。
街に入るのに許可証がいる。
クルマ社会と住環境を切り離す政策で、近未来型都市の試みか。
街に入るのに一カ所しかない検問所を通り、磁気カードでゲートバーを上げる必要がある。
ちょっと気になってた私は、なんとなく調べていったので迷うことなく現着。
しかし、出演者全員がうまくいくわけはなく・・・制作担当者の携帯にひっきりなしに電話がかかる。
「許可証が手元に無いので検問所で一悶着中(怒)」とか・・・「会場は見えるけど、そこまでたどり着けないよう(困)」とか・・・
「今どこにいるのかわからない(泣)」とか・・・。
皆さんご愁傷さまでした。
おおげさでなく、「会場にたどり着くより、このまま家に帰れなくなるかもしれんと思ったわ」と真顔で言われた時は、ちょっとひいた。
画は、次期府庁舎候補の建造物。
《IXY-D 10》
参観
- 2009/01/31(土) 00:40:04
土蜘蛛週間
- 2009/01/24(土) 00:09:06
今週は、文化庁主催の本物の芸術・学生鑑賞能。
週明けから、連日名阪沿いの小学校を廻って、能「土蜘蛛」を上演。
私は間狂言を勤めてきました。
たしかに頻繁に上演される曲ですが、4日間連続というのは稀。
間狂言の台詞、「忙しや忙しや」に喜々として反応する子供。
蜘蛛の糸が豪快に飛び散る様に、また子供達は大喜び。
しかし先生が「これから見る事のない貴重な機会だから・・・」とか「一期一会・・・」とか言わないで欲しいな。
決して、人生たった一度の観能の機会を作る為に勤めているわけでなく、この鑑賞会がきっかけで、いつかまたどこかで、能狂言にふれてほしいと思っているのです。
画は、体育館に作られた特設能舞台。とても立派な舞台。
《IXY-D 10》
公演情報
- 2009/01/21(水) 22:25:34
「若手能」 第18回能楽若手研究会
【日時】1月24日(土)
〈第1部〉午前10時半開演 〈第2部〉午後3時開演
【会場】大槻能楽堂 大阪市中央区上町A-7
【料金】前売2,700円 当日3,000円 学生1,500円(全席自由席)
【お問い合せ】06-6761-8055 大槻能楽堂
【番組】
〈第1部〉
観世流能「養老」シテ水田雄吾 ワキ福王知登 アイ善竹隆司
和泉流狂言「子盗人」小笠原匡
観世流能「花月」シテ久保信一朗 ワキ則久英志 アイ善竹隆平
〈第2部〉
宝生流能「百萬」シテ澤田宏司 ワキ江崎敬三 アイ小笠原匡
大蔵流狂言「船渡聟」善竹忠亮 善竹忠一郎 上吉川徹 善竹隆司
観世流能「天鼓」シテ武富康之 ワキ福王和幸 アイ善竹隆平
大阪神戸在住の若手能楽師と、国立研修生による能楽公演。
若手ならではの躍動感ある催しです。
20090117
- 2009/01/17(土) 05:46:52
公演情報
- 2009/01/16(金) 23:10:10
第19回「皿田能」
【日時】1月17日(土)午後2時開演
【会場】阪南市サラダホール 大ホール
南海電鉄「尾崎」駅下車 徒歩3分
【料金】一般当日券4,500円 高校生2,000円
【お問い合せ】(0724)71-9100サラダホール事務所
【番組】
舞囃子「龍虎」 山本博通 山本章弘
狂言「鏡男」 善竹忠一郎 善竹隆司
能「融」舞返之伝 波多野晋 福王和幸 善竹隆平
「上方伝統芸能ナイト」 http://kamigata-night.com/
【日時】1月17日(土)午後7時開演
【会場】山本能楽堂 大阪市中央区徳井町1-3-6
TEL : 06-6943-9454
【番組】
狂言「鬼瓦」(大名)善竹隆司 (太郎冠者)善竹隆平
「梅融会 大阪能楽公演」
【日時】1月18日(日)午前11時開演
【会場】大阪能楽会館 TEL(06)6373-1726
【料金】一般当日券5,000円 学生当日券3,000円
【番組】
式楽「翁」 (翁)梅若基徳 (三番三)善竹隆司
能「老松」 (シテ)梅若吉之丞 (ワキ)福王知登 (アイ)善竹忠一郎
狂言「昆布売」(大名)善竹忠重 (昆布売)善竹忠亮
能「百萬」法楽之舞 (シテ)梅若修一 (ワキ)森本幸冶 (アイ)善竹隆平
ワクチン接種
- 2009/01/16(金) 22:54:13
今週から・・・
- 2009/01/11(日) 10:52:12
250miles a day
- 2009/01/09(金) 00:02:47
めでたい「たい2匹」!
- 2009/01/04(日) 00:11:26
「謹賀新年」
- 2009/01/01(木) 07:06:00
- | HOME |