fc2ブログ

古きよきコンパクトカー

  • 2012/02/17(金) 22:31:47

POLO

 クルマの12ヶ月点検。
日々酷使してるので、しっかり診てもらいました。

点検には半日かかるとの事で、今回提供された代車が、
VWポロ(6N型)1.4L /2002年モデル。

「最新のポロと違って、古き良きモデルですよっ」と担当セールス氏。

本当にそうだった。

エンジンはグーグゥーうるさいし、
乗り心地もボディが全体に緩くバタバタ・ゴトゴト。

しかし、たかだか75馬力の1.4リットルエンジンなれど、
常用回転の2~3千回転のレスポンスが良好。
ブレーキもコントロールしやすく、サスペンションはコシのあるしなやかさ。
全ての動作が軽快で、運転して気分の良いクルマでした。

距離は、すでに9万キロオーバー。

古くてちょっと過走行でも、まだまだしっかり走るのを実感。
楽しいドライブでした。

《 IXY-410F 》

スポンサーサイト



困った・・・

  • 2012/02/15(水) 03:23:37

トマト

 本当に困った。

街中のスーパーから

トマトジュースが…

消えた。。。


京大の研究で、中性脂肪を減少させる成分が見つかったとか。

だからといって買い占めないでほしい。

他にも脂肪を減らす手段はあるはずだ。

これを飲んで気軽に痩せられるとか、そんな幻想を抱くなよ。

そんなに体調の事考えるなら、隣にまだまだ在庫のあるトマト野菜ジュースも買えよと。

トマトジュース好きの、この頃思うところです。

《 IXY-410F 》

B787-8乗りました。

  • 2012/02/10(金) 01:23:51

787-1

 先の大藏会からの移動で、ボーイングの最新鋭機 B787-8に乗りました。

全重量の50%に炭素繊維を使ったとか、燃費が驚異的に良いとかいう新型機。
北京五輪の時にデビューするはずだったのに、開発が遅れてようやくロンドン五輪前に就役です。

三菱・川崎・富士重工業など、機体の35%を日本企業が担当する準国産機といわれるなら、
早速乗らないといけません。

《 IXY-410F 》

続きを読む

《公演情報》 こどもとたのしむ能狂言

  • 2012/02/09(木) 22:51:37

大阪市こども

この週末の公演情報。

「こどもとたのしむ能狂言」

【日時】2月12日(日)午前10時開演
            午前9時半開場
【会場】大槻能楽堂 大阪市営地下鉄「谷町4丁目」下車南東へ徒歩5分
【料金】こども券(高校生以下)500円
一般前売1,500円 当日2,000円
【お問い合わせ・お申し込み】
大槻能楽堂(06)6761-8055
ローソンチケット(Lコード)56410
0570-000-777

【番組】
狂言「盆山」   善竹忠亮 善竹隆平
狂言・お囃子体験ワークショップ
狂言「口真似」  善竹隆司 善竹隆平 他

大阪市主催で、こども達にリーズナブルな料金で本物の舞台鑑賞するよう企画された公演です。
こどもに限らず、おとなも是非どうぞ!。  
この良心的な催し・・・先の選挙の結果、残念ながら来年度開催は未定です。
政治と関係なく、こども達のために引き続き企画されるよう願います。