fc2ブログ

第5回「善竹兄弟狂言会」御礼 

  • 2012/11/26(月) 01:29:16

窓外風景

 第5回「善竹兄弟狂言会」無事滞りなく公演を勤め終えました。
お運びいただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。

おかげさまで寒くもなく、天までつきぬけるような晴天でした。

私も普段はご一緒する機会の少ない山本泰太郎さんと「昆布売」を勤めさせていただきました。
家の芸風の違いや演出・解釈の違いなど、刺激になりとても楽しく演じる事が出来ました。

関係各位の皆様にも厚く御礼申し上げます。

次回公演も、よい企画となるよう準備しております。
来年の第6回公演も、どうぞお楽しみに。

画は連休で、常宿が満室で確保出来ず。
やっと泊まれた宿から、思いもかけない風景。

東京タワーと、スカイツリー先端部が見てとれます。

《 IXY-410F 》

スポンサーサイト



第5回「善竹兄弟狂言会」(東京公演)

  • 2012/11/25(日) 14:00:00

第5回「善竹兄弟狂言会」

第5回「善竹兄弟狂言会」(東京公演)

【日時】11月25日(日)午後2時開演 午後1時開場
【会場】渋谷セルリアンタワー能楽堂 (渋谷区桜丘26-1)
TEL(03)3477-6412
【料金】一般前売4,000円 当日5,000円
     学生券2,500円(前売・当日共)
【発売所】ローソンチケット TEL0570-084-003
 《Lコード38763》
     大蔵流狂言善竹会ウェブサイト http://kyogen.jp/
【番組】

事前解説  ~本日の公演について~ 善竹 隆平

狂言「昆布売」    善竹 隆司  山本泰太郎

狂言「仏 師」    大藏千太郎  大藏 基誠

狂言「禰宜山伏」  善竹 隆司  善竹 隆平
            善竹富太郎  上吉川 徹

朗読コンサート

  • 2012/11/07(水) 22:11:15

えにし庵

 ‎1が並ぶこの週末。

11月11日(日)にピアノ朗読コンサートを勤めてきます。

もちろん、私が弾き語りするのでは無く、左手のピアニストとして活躍の
...智内威雄さんの演奏と、私の朗読。

この為に書き下ろされた新曲に合わせて、
「銀河鉄道の夜」を読みます。

昔から、何かと接する機会の多かったこの作品。
しかし、宮沢賢治の独特の文章は極めて難敵。

良いコンサートとなるよう、鋭意準備中です。

於 四条畷 ・ えにし庵