- | HOME |
被災地に届け!
- 2012/12/25(火) 18:30:00
チャリティコンサート
被災地に届け!
~ピアノと朗読で綴る 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」~
【日時】12月25日(火)18時半開演(18時開場)
【会場】宝塚ベガ・ホール 阪急宝塚線「清荒神」駅下車南側すぐ。
【料金】一般前売2,000円・当日2,200円 中高生前売1,500円・当日1,700円
小学生1,000円・当日1,200円 *〈未就学児は申し訳ありませんがご鑑賞いただけません〉
*この収益は「宝塚からの贈りもの」として被災地に鑑賞無料のコンサートを届ける経費になります。
【お問い合わせ・お申し込み】宝塚ふぁみりぃ劇場(0797)87-0628
【番組】
◯ソプラノ 上田祥子 ◯コーラス 御殿山中学校コーラス部
◯ピアノと朗読 原作・宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
〈演奏〉 左手のピアニスト 智内 威雄
〈朗読〉 善竹 隆司
昨年、白鷹禄水苑に於いて、小泉八雲「怪談」朗読コンサートで好評を得た
左手のピアニスト智内威雄氏と、善竹隆司との朗読コラボレーション企画第2作公演。
今公演の為に作曲された、左手によるピアノ組曲「銀河鉄道の夜」にあわせて、
私が、その物語を語ります。
左手のみの演奏ながら、重厚かつ繊細なピアノの響き。
天の川銀河を旅しているような曲ですので、どうぞお聞き逃しなく!。
モバイル
- 2012/12/23(日) 23:54:09
今になって、モバイル環境を整えました。
出先でネット閲覧できるスマフォはよいなぁと思いつつ、
電源持続時間の少なさと、メール使い勝手の悪さで採用を見送り。
小さいタブレットが良いと考え、辛抱づよく i-pad mini 発表を待っていましたが、
残念ながら、ちょっと期待していたものと違う…(最新i-padがそのまま小さくなったモノを期待してました)。
というわけで今回、採用したのがドコモのタブレット GALAXY-TAB Plus7.7 。
有機ELディスプレイの明るく鮮明な描写や4G-LTE回線のサクサク軽快な動作、しかも3日間程度は持続する電源などもう何も文句はありません。
携帯電話は通話のみ。データ通信はタブレットと使い分けての運用です。
これで、出先で原稿の確認や至急のメール対応が出来ます。
あれこれと待ちましたが、ようやく快適な環境を構築できました。
《 60mm Micro F8.0 1/60秒 外部フラッシュ発光 》
サプライズで・・・
- 2012/12/21(金) 22:26:48
12 神戸ルミナリエ
- 2012/12/14(金) 23:28:20
今年の新酒
- 2012/12/13(木) 01:30:20
- 2012/12/08(土) 21:07:39
小さな楽屋見舞い
- 2012/12/06(木) 00:58:03
- | HOME |