- | HOME |
「ちゃっと狂言」 ~夏休みピッコロシアター狂言教室~
- 2013/05/30(木) 21:18:00
平成25年度「ちゃっと狂言」
~夏休みピッコロシアター狂言教室~
毎夏恒例の「ちゃっと狂言」
4日間という短期で狂言をお稽古して、発表会で演じます。
狂言を観るだけでなく、演じる楽しみと苦しみ?を是非ご体験下さい。
小さなお子様から学生さん、ご年配の方まで世代を問わず楽しまれています。
この機会に、ちゃっと狂言をお稽古してみませんか?。
【日時】
7月25日(木)13時~16時
7月26日(金)10時~15時
7月27日(土)10時~15時
7月28日(日)10時~16時 「成果発表会」 13時~
《全日参加出来る方》
【会場】ピッコロシアター 兵庫県立尼崎青少年創造劇場
(尼崎市南塚口町3-17-8)
阪急神戸線「塚口」駅下車 南東へ徒歩10分
JR宝塚線「塚口」駅下車 西へ徒歩8分
【料金】
一般6,000円 高校生以下4,000円
【お申し込み・お問い合わせ】
(06)6426-1940 ピッコロシアター
【課題曲】
大蔵流狂言「以呂波」「蟹山伏」のいずれか。
鎧
- 2013/05/28(火) 23:54:15
無題
- 2013/05/27(月) 23:35:39
大槻能楽堂改築30周年記念「道成寺フェスティバル」
- 2013/05/12(日) 20:13:24
昨日は大槻能楽堂「道成寺フェスティバル」公演で、
能「道成寺」主間狂言を勤めてきました。
能で、大変重いあつかいの曲。
この曲は何度勤めても気持ちが張り詰めます。
勤め終えて今晩はやれやれ…。
大槻能楽堂の改築30周年記念公演ですが、思えば私が初舞台を勤めたのもこの舞台。
その数年後に改築され、今、記念の会で大変重い役をいただき舞台を勤めるのは
感慨深いものがあります。
道成寺フェスティバルは、「道成寺」が全5公演。
まだまだ見応えのある公演が続きます。
5月25日(土)
「道成寺」シテ 上田拓司師
6月15日(土)
「道成寺」シテ 赤松禎英師
6月29日(土)
「道成寺」シテ 観世鐵之丞師
お問い合わせ・お申し込み
大槻能楽堂(06)6761-8055
ハーバーランドリニューアル
- 2013/05/03(金) 21:06:54
《公演情報》 大阪城ファミリーフェスティバル
- 2013/05/02(木) 07:10:59
- | HOME |