fc2ブログ

「巨人」

  • 2008/06/07(土) 00:29:22

GMSNo1

 県立交響楽団の定期コンサートを聴きに、兵庫芸文センターへ。
前回のマーラー交響曲第6番に続き、今回は同第1番「巨人」。

開演前のプレトークで、指揮の佐渡氏が初めて買ったレコード云々のお話をされていたが、私自身初めて買ったクラシックのCDが、今日の演奏曲だった事を思い出した。
当時は、なにげに買ったためか、好みに合わずあまり聴かなかった。
マーラー独特の分厚い金管楽器の演奏が、気に入らなかったのだ。

しかし、年月が過ぎると印象も変わるもので、今ではよく耳にする曲の一つ。
今晩も、大編成のオーケストラの厚みのある演奏は、素晴らしいものだった。

平日という事もあり、仕事終わりに気軽にコンサートを聴きに行ける環境は、とてもありがたい。近隣の自治体では、交響楽団への補助金カットが問題になっているが、兵庫の文化政策は評価されるべきものだろう。

帰宅してから、例のCDをゴソゴソ探してみた。
ケースは割れて盤面もキズだらけだけど、ちゃんと再生出来た。
うんうん、こんな感じだったわ。。。

《16-50mm   F3.2  1/60秒  外部ストロボ発光》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する