- | HOME |
宇宙食
- 2008/06/17(火) 01:00:37
宇宙食を食べてみた。
深夜に、ネット通販のみで扱うとニュースがあって、勢いで発注していた。ISSやスペースシャトルで、実際に食されてる「カレー」と同等品だそうだ。
パッケージには、「無重力状態で食べる事を想定し、スパイシーで味を濃くしました」とある。
また「ウコン・カルシウムを多く含み、宇宙空間での生活をサポートしてあります。」とも。
なるほど、宇宙食とはこういう特別なモノなのだ。
うんうん、ドキドキしてきたぞ。
で、肝心の味は・・・。
ふとぅー (笑)
知らずにそのまま食べたら、単なる辛口のレトルトカレー。
まぁ、そんなものだ。
違う味なら、かえって驚く。
名誉の為に補足すると、牛肉は立派でジューシー。キノコ類もふんだんでそれぞれ風味豊か。味付けも濃すぎる事はないが、しっかり主張する。業務用の贅沢なカレー缶(辛口)のようだ。
興味があれば、ハウスのウェブサイトからどうぞ。
価格は、一般のレトルトカレーの3倍くらいか。
・・・こういう特別なモノには、なぜかひかれる。
《IXY-D 10》
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
宇宙食
ブログを読んで、改めて食べてみたいと思いました。
幼少時から、新しい物や限定品とかに興味津々…今もかわりません。
宇宙食
昨日、急用で日帰りで東京行きとなりました。
東京支社の同僚が、まさに「宇宙食」の話しをしていました(笑)。誰か食した感想聴かせてくれないかな~と言っていましたので、さっそく参考にさせて頂きました。
他にも結構手に入るようですね。
「スペース羊羹」とかもあるようで・・・。
皆様も機会があれば是非。
宇宙食
確か以前に大型児童館「ビッグバン」でも宇宙食が購入できたように思いますが…
No title
宇宙食にも生鮮品 ?
生鮮品を通常の約3倍の期間保存できるシートを開発! ディスカバリーにはリンゴを包んで搭乗されるそうでございますね。 研究グループは宇宙実験と並行し、‘シートを食品廃棄の抑制につなげたい’ とのこと 。 そうなると本当にスバラシイ!と思います。