fc2ブログ

公演情報

  • 2008/07/18(金) 10:40:08

ピッコロ
「ピッコロシアター こどもと楽しむ狂言会」
【日時】 7月19日(土)午後2時開演
【会場】県立青少年創造劇場ピッコロシアター大ホール
【お問い合せ・お申込】(06)6426-1940(ピッコロシアター)

特別公演
「能楽協会大阪支部 特別公演」
【日時】7月20日(日)午後1時開演
【会場】大槻能楽堂
【お問い合せ・お申込】(06)6761-8055(大槻能楽堂)

東京善竹狂言会
「東京善竹狂言会」
【日時】7月21日(祝)午後2時開演
【会場】観世能楽堂 渋谷区松濤1-16-4
【お問い合せ・お申込】(03)3467-2626(善竹狂言会)



「ピッコロシアター こどもと楽しむ狂言会」
【日時】
7月19日(土)午後2時開演(午後1時30分開場)
【会場】
兵庫県立青少年創造劇場ピッコロシアター大ホール
尼崎市南塚口町3-17-8
阪急神戸線「塚口」駅下車南東へ徒歩8分
JR宝塚線「塚口」駅下車西へ徒歩5分
【料金】
一般前売2,500円 当日3,000円
学生前売1,500円 当日2,000円
親子セット券前売 3,200円 当日3,700円
【お問い合せ】
(06)6426-1940《ピッコロシアター》
【番組】
解説 善竹隆司
「附子」
善竹十郎 善竹忠一郎 善竹富太郎
「二人袴」
善竹隆平 善竹隆司 善竹忠一郎 上吉川徹



「能楽協会 特別公演」
【日時】7月20日(日)午後1時開演
【会場】大槻能楽堂 大阪市中央区上町A-7
【お問い合せ・お申込】(06)6761-8055(大槻能楽堂)
【料金】一般券6,000円 学生券3,000円
【番組】
喜多流能「経政」高林白牛口二 福王和幸
狂言「鬼の継子」善竹忠一郎 善竹隆平
能「遊行柳」梅若吉之丞 福王茂十郎 善竹隆司
能「鉄輪」大槻文蔵 福王知登 善竹隆平
《鬼がこどもをあやす姿が楽しい、稀曲「鬼の継子」を上演》




「東京善竹狂言会」
【日時】
7月21日(祝)午後2時開演
【会場】
観世能楽堂 東京都渋谷区松濤1-16-4
(03)3469-5241
【料金】
A席8,000円 B席6,000円
C席5,000円 学生・自由席3,000円
【お問い合せ・お申込】
善竹狂言会TEL/FAX(03)3467-2626
chikuyu@xe.catv.ne.jp
【番組】
「鬼瓦」  善竹長徳  善竹徳一郎
「薩摩守」 善竹忠一郎 善竹隆司 善竹忠重
「鬼の継子」善竹富太郎 善竹忠亮
「不聞座頭」大藏吉次郎 善竹十郎 善竹大二郎
舞囃子「下り端」
「財宝」  大藏彌太郎 大藏千太郎 大藏基誠 大藏教義

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

「子どもと楽しむ狂言会」

ピッコロシアターに行ってきました。

「附子」も「二人袴」もわかりやすく楽しく子どもも喜んでおりました。

会場には、テレビ局の取材の方々もこられていたようで…子どもは、そちらの方にも興味津々だったようですが……。

解説も簡潔でわかりやすく、毎年楽しみにしております。

  • 投稿者: -
  • 2008/07/20(日) 07:23:06
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する