fc2ブログ

初秋雑感

  • 2008/09/15(月) 02:25:32

オシンコシン滝

 初秋の雑感を・。・

今日はここ数日の懸案だった、能「実盛」間狂言を初役で勤めてきた。
まぁ、あまり上演される機会のない、遠い曲。
「朝長」「頼政」と並ぶ、三修羅とも称される曲。

この手の曲は、台詞の正確性(人名・地名・年号・合戦名etc)が普段以上に大事。語りの位が大事なのは言うに及ばず・・・今まで勤める機会がなかったのは当然の事。万全で勤めるようしっかり稽古をしてきたものの、ここ数日は結構神経をつかった。
ほんとやれやれ。


で、深夜にTVを見たら、F1でスター誕生!?だそうだ。
史上最年少でポールトゥフィニッシュ。・・・最近のF1は、ドライバーの技術よりもチーム力や戦術の善し悪しで、上位のチームが決まってしまうようでつまらなかった。快調に首位を走っていても、ピット戦術で順位が後退するのには我慢ならないのだ。・・・しかし、今日は驚いた。ドイツ人の青年に祝福を送る。


少し前、鳥取での朝。チェックアウトまでの時間にTVを眺めていたら警告音が・・・。
あぁ地震速報かぁと思ったら、なにか様子が違う。いわゆる「緊急地震速報」だった。
思わず身構えたが・・・対象域は北海道南部だった。
ご存じのように、速報どうり地震発生。
当該地域の方は、大変だったと思う。しかし、揺れが来る前に少しでも準備が出来るとは・・・この国の予報力はエライっと!と心底感心。この技術・・・あの時にもあればね。


また9月になってから一段と原油価格が下がっているようだ。
この夏、暴騰している時にさっさと上がるところまで値上がりしろっ!!と、あちこちで言いました。
世界の購買力を超えた値上がりなんて、続くわけがないっと思っていたが、正直こんなに早く下落基調に乗るとは思わなかった。
しかし、石油アナリストのコメントには失笑する。誰だ・・・年内は1バレル200ドル弱で推移すると言ってたやつわ。


先日は疲れの為か、注文したグラスに一口しかくちをつけずに残してしまった。ほんと自分でも許されない事だ。
しかし、そこで話題になったのが、偽装米問題。
「・・・焼酎ショックが来ますよっ!」と豚屋のマスターが言ってたのが、現実のものに。
様々な焼酎瓶を見せてもらったが、米麹をつかっている焼酎は大変かもしれないと。
うーん、なんとかならんものか。


で、今晩は久しぶりにアルコールを接種。
冷蔵庫に入っていたCHAMPAGNE R.J. LALLIER RESERVE GC 
なかなかドライで、よい酒だった。


最後に、画は知床の「オシンコシンの滝」
水量の違う二手に分かれた流れから、夫婦やカップルの滝だそうだ。
Power バランスからみて、左が・・・(略)。

《IXY-D 10》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する