fc2ブログ

野外活動

  • 2008/10/29(水) 12:32:25

コテージ

 「花子」を終えた週の中。
ほんと久々にキャンプへ行って来た。

同行の輩と予定が合わなかったので今シーズンは断念かと思われたが、半ば意地のように決行。
ほんとはテントを張りたかったが、もう秋も深まって寒いのでコテージを借りる事に・・・。

《18-70mm   F3.5  1/2秒  +1.6補正》

ster02

 淡路島のコテージを滞在先に決めたのは出発直前の積み込みの時。
装備も適当に積載。こんなええ加減な準備でも、もう長い経験ゆえか、まぁ不自由なく楽しめる。

ディナーは私がビーフシチューを担当し、あとは炭火で肉を焼き、友人が淡路タマネギでツナマヨとスモークチップで薫製を作る・・・まずまずの宴会となる。

今回のコテージは設備も条件も眺望もよく、大変満足。
次の機会も宴会につかえそうだ。

画は、コテージの傍らから見上げた夜空。
《Fisheye   F4.0   80.6秒露光》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

淡路島のコテージとは素敵ですね。でも今は少し寒くなってきましたね。
淡路ビーフ美味しいですね。淡路島産の玉ねぎも美味しいですよ。たこせんやアナゴや美味しい食べ物が沢山ありますね。
ビーフシチュー美味しかったですか?
近場でリフレッシュ良いですね。

  • 投稿者: -
  • 2008/10/29(水) 19:13:24
  • [編集]

「花子」本当に良かったです。

子供が学芸会で狂言をしました。
最近は国語の教科書にも載っていますね。クラスで和楽器を使ってお囃子?楽器担当の子供たちは、正座に苦しんだようです。
台詞を覚えるのに四苦八苦していましたが、皆に好評だったのでホッとしました。
狂言が好きな先生の指導のもとクラスで団結してできて良かったです。演者の三人の児童も頑張ってました。

  • 投稿者: W
  • 2008/10/29(水) 19:24:13
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する