fc2ブログ

「勘当息子」

  • 2008/11/04(火) 15:44:18

勘当息子

手塚治虫生誕80周年記念
宝塚発~手塚漫画×善竹狂言
新作狂言 「勘当息子」

【日時】12月19日(金)午後6時30分開演(開場午後6時前)
        20日(土)午後2時開演(開場午後1時30分)

【会場】宝塚ソリオホール・特設能舞台

【料金】一般前売3,000円 当日3,500円
    学生前売1,500円 当日2,000円
    手塚治虫記念館セット券(一般前売のみ3,300円)

【お問い合せ・お申し込み】宝塚市文化振興財団
TEL(0797)85-8844  http://t-clip.info/

【番組】

《19日19時公演》

〈プレトーク〉
河内厚郎(文化プロデューサー)
善竹隆司・善竹隆平 他

「昆布売」(大名)善竹忠一郎 (昆布売)善竹忠亮

新作狂言「勘当息子」
原作 手塚治虫 ブラックジャック「勘当息子」より
(老母)善竹隆司 (旅の医師)善竹隆平 (四男)善竹大二郎

「神鳴」(神鳴)大藏吉次郎 (医師)上西良介 他



《20日14時公演》
〈プレトーク〉
河内厚郎(文化プロデューサー)
善竹隆司・善竹隆平 他

「栗焼」(太郎冠者)大藏吉次郎 (主)善竹忠亮

新作狂言「勘当息子」
原作 手塚治虫 ブラックジャック「勘当息子」より
(老母)善竹隆司 (旅の医師)善竹隆平 (四男)善竹大二郎

「蟹山伏」(山伏)善竹忠一郎 (強力)上吉川徹 (蟹)善竹忠亮

******************************

 長年宝塚の地と縁があり、手塚治虫作品「ブラックジャック・勘当息子」を狂言作品化する事になりました。

漫画と狂言との融合。一見、全く違うものですが、手塚氏が描こうとしたいつの時代にも変わる事のない親子の情愛を、狂言ならではの削ぎ落とした演出で表現できればと考えています。


スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

「勘当息子」

手塚治虫のファンでしたので、ブラックジャックも好きな作品です。
ホール狂言会の前なので悩みましたが、「勘当息子」チケットとりました。
観に行きますね。

  • 投稿者: Cotton
  • 2008/11/06(木) 22:32:17
  • [編集]

たからづか能のソリオホールをはじめ、谷町の山本能楽堂や渋谷のセルリアンタワー能楽堂等どちらかというと小~中規模な能楽堂が好きですが…演じられる方からでも、やはり好みの舞台などはあるのでしょうか?

大阪のNHKホールはまだしもフェスティバルホールの規模になると、まわりの雑音で楽しめない時もあるので残念です。
ブラックジャック、楽しみです。

  • 投稿者: 魁
  • 2008/11/07(金) 07:28:38
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する