fc2ブログ

南港

  • 2009/01/31(土) 01:56:26

WTC

 30日は、本物の舞台芸術公演でベイエリアの小学校へ。
あらかじめ通行許可証発行の為に、クルマのナンバーを聞かれていた。

公演会場へのアクセスの為に、許可証がいるのはよくあるハナシ。
しかし今回は様子がちょっと違う。

街に入るのに許可証がいる。

クルマ社会と住環境を切り離す政策で、近未来型都市の試みか。
街に入るのに一カ所しかない検問所を通り、磁気カードでゲートバーを上げる必要がある。

ちょっと気になってた私は、なんとなく調べていったので迷うことなく現着。

しかし、出演者全員がうまくいくわけはなく・・・制作担当者の携帯にひっきりなしに電話がかかる。
「許可証が手元に無いので検問所で一悶着中(怒)」とか・・・「会場は見えるけど、そこまでたどり着けないよう(困)」とか・・・
「今どこにいるのかわからない(泣)」とか・・・。

皆さんご愁傷さまでした。

おおげさでなく、「会場にたどり着くより、このまま家に帰れなくなるかもしれんと思ったわ」と真顔で言われた時は、ちょっとひいた。


画は、次期府庁舎候補の建造物。
《IXY-D 10》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

本日は、山本能楽堂でございまするか。

以前、浪曲で後ろの障子を頭で外しそうになったので気をつけたいと思います。(コワかったわけでは-.-;)

  • 投稿者: -
  • 2009/01/31(土) 13:36:27
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する