fc2ブログ

世相

  • 2009/06/19(金) 01:11:10

道路

 湊川神社前の中央幹線で信号待ちをしたら、ふと駐禁の取り締まりを見かけた。
至近の牛丼屋前に止めた個人タクシーを、民間駐禁取り締まり員がお仕事中だった。

おそらくこのタクシーの運転手は、牛丼屋で昼食中。
景気低迷の中、食費をきりつめつつの昼食だろう。

しかし、外では駐禁取り締まり。しかも反則金10,000円(高級フレンチコース相当)。

節約した数百円の昼食を終えて、仕事へ戻る運転手さんが見たであろう「駐禁ステッカー」。




心中、いかばかりか・・・。



このタクシーの駐車が違法か合法かを論じる気はありません。
広い幹線で、路側帯があって、短時間であれば迷惑をかけないと思われますが・・・。

民間取り締まり員も、法にのっとって仕事をしただけ。

なんか、ここ最近の社会構造が、殺伐としたものになりつつある気がして、残念でした

《IXY-D 10》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

No title

神戸市 ‘100万ドルの夜景’
なんて、うるわしい


‘神戸市民の1ヶ月の電気代’
(名前の由来だそうでございますね(゚゚)
神戸市のみなさま
夜景をありがとうございます(゚゚)o

  • 投稿者: Bee
  • 2009/06/25(木) 20:50:07
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する