fc2ブログ

「鍬形」

  • 2009/07/02(木) 03:07:44

クワガタ

 雨の夜。 

自宅へ帰る途中、廊下の壁面に黒い虫が。

例の嫌悪の対象の”よからぬ虫”かと思いつつも、よくよく見ると”クワガタ”じゃないか。
「コクワガタ」のオス。


クワガタ程度は、住居の明かりにつられて、たまにやってくる(嬉)。
カブトムシなら喜びも倍増なのだが・・・これらは、六甲の山中に入らないとね。

もちろん撮った後は、元の廊下の壁面に戻しましたよ。



《60mm Micro   F16  1/60秒  外部ストロボ発光》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

No title

以前、我が家でも、玄関のドア前にクワガタが『鎮座』していたことがありました(~_~;) 出かけようと、上げた足の下に黒い虫を見つけた時は、私も「よからぬ虫.か?」とドキッとしましたが、よく見れば小さいながらも立派な角が二本・・・海沿いの街なので、クワガタが『この辺りに住まいする』はずもなし、どこからやってきたのやら?とりあえず、珍客を我が家に迎え入れ、しばらく『逗留』させたのですが、なにしろこちらは素人故いたらず、一月あまりで『はかなく』させてしまいました。

  • 投稿者: 寿
  • 2009/07/04(土) 12:25:27
  • [編集]

No title

 虫に出会う季節でございますね。
大すきな絵本の中で、蝉の地中での七年間を‘長く美しい休暇’と呼んでいました。 そういえば朝の静けさが今夏、蝉の第一声を待っていような気がしてまいりました。 聞くのは何日後でございましょう。

  • 投稿者: Bee
  • 2009/07/04(土) 22:10:43
  • [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2009/07/04(土) 23:02:19
  • [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2009/07/08(水) 23:03:16
  • [編集]

種別

「コクワガタ」でした(笑)。

  • 投稿者: T.Z
  • 2009/07/10(金) 17:26:43
  • [編集]

No title

角の先端が突然急な角度で内に向いているのが特徴だそうです。
ムシキングブラザーズ&虫めづる姫君によりますと。。。

  • 投稿者: sucre
  • 2009/07/11(土) 01:25:48
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する