fc2ブログ

出雲大社参詣

  • 2010/03/30(火) 23:41:30

仮拝殿

 出雲の大社へ、参詣してきました。

といっても狂言「福の神」での参詣でなく、
お礼参りがてら平成の大遷宮を見てきました。


本殿は完全に工事用の建物に覆われており、その前に仮拝殿が設けられていました。

私も微力ながらお屋根替えのための奉賛をさせていただきました。

工事完成「本殿遷座祭」はまだまだ先の平成25年5月。


画は仮拝殿と工事中の本殿。
《IXY-D 10》

神楽殿

 神楽殿には出雲大社名物の巨大注連縄。

誰が言い出したのか、ここに硬貨が挟まれると御利益があるとか。

他の皆さん必死に注連縄に硬貨を投げつけていました。

一発でうまくいけば良いものの、失敗する度に地面に硬貨が落ちて、なんだか感心しないなぁ。

《IXY-D 10》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する