- | HOME |
天神祭船渡御
- 2010/07/26(月) 23:20:14
大阪に夏本番の到来を告げる「天神祭」
私も、25日に船渡御での奉納「能船」に乗船して、舞台を勤めてきました。
画は激しい夕立を予感させる入道雲。
《 IXY-D 10 》
エスコートのためか(笑)例年のような激しい渋滞もなくスムーズに移動。
今年の係留場所は、最も上手の位置。
ここは「花火」があまり見れないなぁ。
しかも川幅が狭いので波による揺れが大きいところ。
演能も少したいへんです。
船渡御が始まる、午後6時頃は激しい夕立ありとの予報。
東の空には巨大な積乱雲が…。
降らないように雲を凝視しながらの待機です。
画は伊丹空港最終アプローチ中のB777-300。
心配された夕立もなく、風もあって涼しい「船渡御」でした。
終演後は、観客の皆様も舞台に上がっての歓談。
今年の「花火」はこんな位置。
撮るのに失敗すると、なんかビルが爆発したよう。
《 IXY-D 10 》
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント