fc2ブログ

流星群

  • 2010/08/14(土) 01:18:41

星空

 ペルセウス座の流星群がこの時期、見頃らしい。

深夜、しばらく目をこらして見ていましたが、市街地は明るすぎて無理。

流星の流れる瞬間を撮ってみたいものです。


《 GR-DⅢ  F2.8  30秒露光 》

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

流れからシャッターをきっても遅いですものね。

10分に1個くらいは流れる撮影場所を確保して
偶然、写るのを待つしかないのでしょう。
デジタルカメラならフィルムの残り枚数を気にする必要がないので
忍耐さえあれば意外と成果があがるのでは??

しかしレンズの視野外に、特別大きいのがそれこそ煙をひいて流れたりすると、、、すごく悔しいです(涙)

  • 投稿者: sucre
  • 2010/08/16(月) 23:03:49
  • [編集]

Re: タイトルなし

>sucreさん
ほんとに撮影は難しいですね。
ロケーションと気象条件と撮影技術と「運」ですかね(笑)
また機会があればチャレンジしてみます。

  • 投稿者: 善竹 隆司
  • 2010/08/17(火) 02:02:45
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する