- | HOME |
ホンコンシティ 見聞録 《 2 》
- 2010/08/19(木) 23:58:47
毎回、旅行会社のツアーフリープラン(往復の航空券と宿のチェックインまで旅行会社が面倒を見てくれる)で行くので、現地での滞在は気のおもむくまま。
今回は少し外したところに行く事にして、九龍の東。海鮮料理で名物の「西貢」に行くことにしました。
画は西貢への公共バスがある旺角の繁華街。
《 18-70mm F5.6 1/100秒 -0.3補正》
「西貢」(サイクン)
のんびり穏やかな漁港の街。
市街地と違い、ゆったりした時間が流れています。
しかし、日射しは強烈!。
《 18-70mm F10 1/400秒 》
チョロQのような観光漁船。
《 18-70mm F9.0 1/320秒 》
海岸沿いには名物の海鮮料理を提供する店がずらりと。
気に入った魚介を棚の中から指定して、好みの調理をお願いするスタイル。
魚はあまりなくて、エビとかカニとか貝類が多いかな。
《 18-70mm F4.0 1/60秒 》
カタコトの英語で魚料理を選択。
「白身魚の煮付け・しょうが風味」
味はまずまず。小骨は多すぎ!。
他にもカニとビーフンの炒めものとか、シャコの揚げ物とか…。
どれも口に合うので何よりでした。
あまりの暑さにバテてしまったので、戻ってから地下鉄で香港島セントラルへ移動。
ここで散歩しつつ日が沈むまでお茶で待機。
英国統治下の古い建物と、近代的なビルの狭間にはこんな商店が。
雑多な九龍と違い、ちょっとだけ洗練された雰囲気がなかなか良い感じです。
《 18-70mm F4.0 1/60秒 -0.3補正》
- <<第30回記念 大阪城薪能
- | HOME |
- 公会堂>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント