fc2ブログ

第30回記念 大阪城薪能

  • 2010/08/20(金) 23:57:10

大阪城薪能30

 《 公演情報 》

第30回記念 「大阪城薪能」

【日時】8月25日(水)午後6時開演 *雨天時は翌26日(木)
【会場】大阪城西の丸庭園
【料金】一般前売3,600円 当日4,500円 
    高大生当日 2,500円 *中学生以下無料

【お問い合わせ】読売新聞大阪本社企画事業部 TEL(06)6366-1848 平日午前10時~午後6時迄
【番組】

観世流式楽「翁」  (翁)観世 清和 (三番三)茂山七五三 (千歳)赤松 禎英  他

大蔵流狂言「貰聟」 (聟)善竹忠一郎 (舅)茂山忠三郎 (妻)茂山良暢

観世流能「安宅」勧進帳・延年之舞
           (シテ)梅若 玄祥 (ワキ)福王茂十郎 (アイ)善竹 隆司 茂山千三郎  他

◎大阪城薪能の第30回記念の会です。
 今回は能にあって能にあらずと言われる式楽「翁」をはじめ、
源頼朝に追われ山伏に身を変え奥州へ下る源義経一行が、
安宅の関で怪しまれるが、弁慶の機転で難を逃れる「安宅」が上演されます。
この曲は歌舞伎十八番「勧進帳」の元になった能です。

狂言は「貰聟」を上演。
夫は酩酊のあまり妻を追い出してしまいます。翌日酔いが覚めて舅の家に妻を迎え来た夫に対し、舅は娘は来ていないと突っぱねます…。酔った勢いの酒の失敗と夫婦の愛情を楽しく描いた狂言です。

前売チケットありますよ。
ご希望の方は、私までお問い合わせ下さい。

 
  

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する