- | HOME |
第3回「善竹兄弟狂言会」最終準備
- 2010/08/27(金) 23:39:38
いよいよ明後日29日。
第3回「善竹兄弟狂言会」(東京公演)。
今回は、大蔵流山本家の、山本泰太郎さんにお出まし頂き、
入間の何某のお役で「入間川」を競演させていただきます。
以前にも、この狂言でご一緒させていただきましたが、
本当に「入間川」にゆかりだとの事。
また太郎冠者は、はとこの大藏千太郎君に勤めていただきます。
このお二人と勤めさせてもらう事、とても楽しみです。
次の「茶壷」も、はとこにあたる大藏教義君と隆平が勤めます。
二人の茶壷の”相舞”が見どころです。
最後に関東で初めての上演となる、「勘当息子」。
上演としては4回目となりますが、毎回気になるところを修正して煮詰めています。
こちらもはとこの、富太郎君と大二郎君とご一緒させてもらいます。
しかし、直前になってもバタバタとするのはいかがなものか。
もっと時間的余裕があったにもかかわらず・・・今になってあれもこれも。
ウシ年なので歩みが遅いというのは言い訳。
進歩がないなぁと痛感しても後の祭りです
皆様、お待ちしております!。
《 IXY-D 10 》
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント