fc2ブログ

六甲ケーブル再開

  • 2014/01/26(日) 22:57:15

六甲ケーブル

 9月16日の台風18号による土砂災害により長期休止していた六甲ケーブルカー。
昨日の土曜日に運行再開されました。

ちょうど先週は長期公演で家を空けていたので、この日は私がこどもの面倒をみる事に。
せっかくなので、初ケーブルカー体験をさせてやりました。



こども 「おとうさん、このでんしゃ、まどがないねぇ」
私 「きっと付け忘れたんだよ。」
こども 「このでんしゃ、おかしいねぇ」

などたわいのない事を言いつつも、こどもは急傾斜をグングン登るケーブルカーに興味津々。

オルゴール館池結氷

ひんやりしした六甲山上駅からは、山上バスで馴染みの六甲オルゴールミュージアムへ。
オルゴールコンサートの温もりある響きには、いつも癒されます。

裏の池は、厚い氷に覆われてました。

こども 「ここで すけーと できるねぇ」
私 「あなた まだスケートどころじゃないでしょ」
…おむつも取れてないので、しっかり指摘しておきました。

六甲枝垂れ夕景

また山上バスにのって(往復ケーブルカーと山上バスがセットになった券はオススメ)
六甲ガーデンフィールズ「六甲枝垂れ」展望台に。

この変わった建物。鳥篭みたいですが総檜造り…自然との共存をコンセプトにしたこだわりの展望台でした。
あいにく曇ってましたが、空気の澄んだ日の夜景は格別でしょうね。

こどもは帰りのケーブルカー内で熟睡撃沈。
…重かったです。

《 IXY-410F 》

スポンサーサイト



この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する